これは初見では見つからんw ~ 隠れ家カフェ ~
+COFFEE(プラスコーヒー)

カフェ/京都

秘密基地のようなカフェを見つけてしまった

京都烏丸と河原町の中間くらいの地点に秘密基地のようなカフェを見つけました。

町屋に通じる細い路地を抜けて、その先の焼き鳥屋さんに入り、お店の階段を上った先に
そのカフェはありました。

京都の町屋に通じる路地を行くだけすでにハードル高めですが、
さらにお店の中を通るというものすごい立地でしたw

+COFFEEさんのお店へは、こちらの路地への
入口を通っていきます。
入口に看板などがなく見落とさないよう注意。

こちらの路地を抜けた先にお店があります。
なんだか少しわくわくしますね。
一瞬不安になりますが信じて進みましょう!

路地を抜けると木目調の扉の焼き鳥屋さんの
看板が見えてきます。

+COFFEEさんの看板が見えました!
こちらの扉焼き鳥さんの入口も兼ねています。
焼き鳥屋さんの中を通り階段を登った先です。

初見でこちらのお店にお邪魔する時は勇気が必要でしたが、焼き鳥屋の店員さんもきさくに案内
してくださります。思い切って扉をくぐりましょう!

+COFFEEのオーナーさんに聞くと、どうやら焼き鳥屋のオーナーさんと友人関係らしく
そのつながりでお店をオープンすることになったとのこと。

↓の記事でもお店に行くまでの道のりなど紹介されています。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8ca9dc53a996f22e1ff3ad8f7e86542461696794

コーヒーもおいしいしドーナツが絶品

このお店は3種類のコーヒーから注文するスタイル。
一杯ずつ丁寧にドリップしていただきます。

そしき個人的に一押しなのが、ドーナツ!
紙風船かっちゅうくらいフワッフワ。

こんなにフワッフワなドーナツは他で食べたことないです。柔らかさの秘密は意外な食材でした。
気になる方はぜひ聞いてみてください!

ドーナツは夕方ごろまでには売り切れることが多いとのことですのでお早めに!

お店の雰囲気

お店の中は屋根裏部屋を改造したような雰囲気でこれまた秘密基地感があります。

河原町の道沿いのカフェと違って、落ち着いた空間でした。
買い物途中に休憩で立ち寄るのにちょうどいい場所です。
ぜひ皆さん探検感覚で探してみてください♪

お店の場所

  • 店名:+COFFEE(プラスコーヒー)
  • 住所:京都府京都市下京区塗師屋町92-4
  • 営業時間:11:00〜18:00
  • 定休日:木曜日

コメント